\トヨすまだから働きたい/
未経験の方も安心していただけるよう、
精一杯サポートさせていただきます。
-
-
「あなたに合った」働き方をご提案させていただきます。
子供がいる、短い期間しか働けない、自信がない。
まずは一歩踏み出してご相談くださいませ。気になることや難しいと思っていること
ひとつひとつ一緒に考えていきましょう。みなさまが「新しいわたし」に出会うため
トヨすまができること、
精一杯サポートさせていただきます。
トヨすまの魅力
-
福利厚生が充実
各種保険加入はもちろんのこと、トヨタ自動車健康保険組合の組合員としてさまざまな福利厚生をご利用いただけます。
-
子育て両立、応援します!
キッズルームを設置しておりますので、面談はお子様とご一緒にお越しいただけます。
-
キャリアアップサポート
キャリアコンサルティングをはじめ、ご自宅でできるPCセルフ学習の制度を設けております。
先輩スタッフの声
-
Bさん/通訳業務
-
広範囲な知識・英語スキルが求められることが大変でした。
同じ企業様でも依頼部署、活動目的により、話す内容、使用する用語も様々です。
一旦現場に入ったら、それに対応していくしかありません。 ...続きを読むそこがかなりチャレンジング。
経験を積んで、引き出しの数を増やしていくしかありません。
初めて担当する分野は毎回ハラハラドキドキ。
その緊張感やストレスを少しでも和らげようと、 担当の方が事前に用語リストや参考資料、関連サイト情報を共有くださり、本当に助かっています。
不慮の事態に備えて、いつでも対応できる体制を取ってくださっているのも心強いです。 ≪戻す
-
Aさん/翻訳業務
-
Working with Toyota Smile Life has been the best professional experience in my translation career.
In addition to the communication and organization of their staff, ...続きを読む
the feedback and fast response is outstanding. This is particularly important in providing quality work.
Scheduling and advance notification is also really important for a translator,
and Toyota Smile Life always provides ample notification and schedule information that allows me to manage my day-to-day assignments.
Furthermore, the professionalism of the accounting and billing work makes my life stress free on the business side of being a translator.
Overall, I would highly recommend Toyota Smile Life to other translators and clients seeking an outstanding quality and accurate translation agency.
トヨタすまいるライフと仕事をする中で、私はプロの翻訳者としての経験を最大限に積んできました。
翻訳コーディネーターとのコミュニケーションや組織力に加えて、フィードバックや迅速な対応は素晴らしいです。
これは、質の高い仕事をする上で特に重要です。
また、翻訳者にとってスケジューリングや予定の事前連絡は本当に大切ですが、
トヨタすまいるライフはいつも十分なスケジュール予告をしてくれるので、
私は日々の業務を管理できています。
さらに、専門性の高い会計・請求業務のおかげで、
フリーの翻訳者に付随する事務処理の煩わしさから私は解放されています。
総合的に、品質の高さと正確な翻訳サービスを求める他の翻訳者及びクライアントに、
私はトヨタすまいるライフを強くお勧めします。 ≪戻す
-
Tさん/通訳業務
-
日常生活では使わないような用語を覚えて使いこなすのが大変でした。
知らない単語はメモをして、分野ごとにまとめて、次回の仕事に活かすようにしています。 ...続きを読む
初めは通訳として全く経験もスキルもなかったのですが、 少しづつレベルの高いお仕事をご紹介頂き、経験を積ませて頂いています。
また、子育てをしながら通訳として働かせて頂いているので、その点を配慮頂きありがたいです。 ≪戻す
お知らせ
- 2025年04月25日
- GW長期連休のお知らせ
- 2024年11月20日
- 休日・夜間登録会 予約受付中!
- 2024年07月19日
- PCスキルに不安がある方、応援します!
- 2022年04月05日
- 当社が中部経済新聞に掲載されました!