COMPANY

事業案内

ヒューマンセンターについて

会社名
トヨタすまいるライフ株式会社
⇒会社概要はこちら
事業開始
1992年/平成2年 7月
事業内容
労働者派遣事業
業務請負事業
職業紹介事業
労働者派遣の
状況(情報公開)
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する
法律第23条第5項の規定により情報提供を行っております。
状況詳細はこちら
主な取引先
トヨタ自動車株式会社
トヨタグループ各社
トヨタ関連企業各社
官公庁(豊田市役所、岡崎市役所)

アクセス

住所
〒473-0902
愛知県豊田市大林町1-81 すまいる館3F
電話番号
0565-24-8885
アクセス

公共交通機関をご利用の場合

   愛知環状鉄道「三河豊田駅」徒歩15分
   名鉄三河線「土橋駅」徒歩20分

お車をご利用の場合

   東名高速豊田インターチェンジを降りて直進、
   「竜神町桃山」交差点を左へ300m
   ※ 無料駐車場あり

ヒューマンセンター沿革

1969

昭和44年
6月

トヨタ住宅株式会社設立

1990

平成2年
7月

トヨタ住宅(株)の住宅事業に加えて労働者派遣事業として第1営業部ヒューマンサービス課が誕生。
労働者派遣事業免許取得(特定)

1992

平成4年
3月

労働者派遣事業免許取得(一般)

1998

平成10年
4月

ヒューマンサービスセンターを愛知県豊田市トヨタ町530-1に開設

2000

平成12年
12月

有料職業紹介事業免許取得

2001

平成13年
1月

受託業務開始

2004

平成16年
1月

社名を「トヨタすまいるライフ株式会社」に改称

2005

平成17年
1月

住まいと暮らしの情報館 すまいる館オープンに伴い、ヒューマンサービスセンターも同館へ移転

2022

令和4年
12月

情報セキュリティマネジメントシステム取得

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)基本方針

当社は、法人及び個人の情報を取り扱う企業として、機密情報の取り扱いは重大な社会的責任であると認識しています。当社は、以下に基づきISMSを構築・運用し、継続的改善を徹底します。
1.この方針によって情報セキュリティ活動の方向性を定め、お客様にご安心いただけるような機密情報の取り扱いを行う。
2.法規制の要求事項および契約上の義務を守る。
3.リスクアセスメントの結果から管理策を選定し、ISMSに基づきリスクマネジメントを推進する。
4.それらのリスクを評価する際の基準などを定める。
5.次の情報セキュリティ基本方針を実行する。

<情報セキュリティ基本方針>
①全社員が情報セキュリティマニュアル及び安全管理規程で定めたルールを守り、情報を大切に取り扱う。
②当社の資産を様々な脅威から守り、機密性・完全性・可用性を維持する。
③教育や啓蒙活動、情報共有、監視を推進し、事業継続を確実に行う。
制定 2022年8月1日

0120-34-7591 派遣登録を
希望する